【便利グッズ紹介】時短

皮むきが苦手な人こそ試してほしい!キウイの皮が簡単にむける便利カッターとは?【日本製/口コミあり】

rakuama
クロ
クロ

ねぇシロ~、キウイってさ、皮むくの地味にめんどくない?

シロ
シロ

あるある。ぺたぺたするし、包丁でうまくむけないと中身ぐちゃってなるよな。

クロ
クロ

そうなの!毎回、手もまな板もベタベタでテンション下がるんだよね~…


朝食やおやつにピッタリなフルーツ・キウイ。でも、「皮むきが面倒」「うまくむけない」「手が汚れる」…そんな小さなストレス、感じていませんか?


クロ
クロ

しかもグリーンキウイは固いし、ゴールドキウイは柔らかすぎて潰れちゃうしさ~

シロ
シロ

うむ、繊細な果物だからな。実はその”キウイの皮むき問題”、サクッと解決できる便利アイテムがあるんだ

クロ
クロ

えっ!?なにそれ知りたいっ!


そんな“キウイの皮むき、めんどくさい!”という声から生まれたのが、
「キウイカッター&ミニ(フルベジ)」なんです。
包丁いらずで皮むきとカットが一度にできる時短&手間なしの便利グッズ!


クロ
クロ

ねえシロ、それ…さっそく使ってみようよ♪

シロ
シロ

よし、次は実際の使い方を見てみようか。

✨「キウイの皮むき、めっちゃ簡単に!」が本当に叶うグッズ


✅ くるっと回すだけ!包丁いらずで一気に皮むき&カット

「皮をむくのが面倒…」という声から生まれたこのキウイカッターは、
キウイに差し込んでくるっと回すだけで、皮に沿ってスルッと果肉を取り出せるアイデアグッズ。
包丁もまな板も不要で、キウイの断面にそのまま使えるのが魅力です。


✅ 果肉がつぶれない!見た目もきれいなカットに感動

特にゴールドキウイのような柔らかい果肉でも、
つぶさずにきれいな形のまま取り出せるので、
フルーツボウルやお弁当にも映える見た目に仕上がります♪


✅ 忙しい朝にも◎ 洗い物が減って時短になる!

包丁やまな板を使わないから、後片付けもラクラク!
朝食やお弁当づくり、子どものおやつ準備にもぴったりです。


✅ キウイのサイズに合わせて選べる「大・小セット」

グリーンキウイとゴールドキウイでサイズが違っても大丈夫。
大小2種類のカッター付きだから、どちらにもぴったりフィットします!


✅ コンパクトに重ねて収納OK!

使わないときは、カッターとナイフを重ねて省スペースに収納できます。
カラフルでかわいいデザインなので、引き出しの中でも見つけやすい♪


✅ 安心の日本製!燕三条の職人技が光るキッチンツール

「フルベジ」は、キッチン用品の聖地・新潟県燕三条で作られた日本製
細部まで丁寧に仕上げられており、使い心地も抜群です。


次は、このカッターを使うことで、どんな悩みがスッキリ解決するのか?
実際の使用シーンに合わせてご紹介します♪

🍽️使うとこう変わる!こんな悩みもスッキリ解決!


✅皮むきのイライラがゼロに!包丁いらずでラクすぎた

クロ
クロ

ねぇシロ、いつも皮むく時に手ベタベタになるの、めっちゃイヤだったんだよね~

シロ
シロ

これは差し込んで回すだけだから、まったく手が汚れないぞ。

これまで苦戦していたキウイの皮むきが、くるっと回すだけで完了!
包丁もまな板もいらないから、後片付けも手間なし&衛生的
特に朝の忙しい時間には、この手軽さがありがたい!


✅果肉をつぶさず、きれいに取り出せる感動

クロ
クロ

あ、見てシロ!ゴールドキウイなのに、つぶれてない!

シロ
シロ

うむ、ワイヤーが果肉に優しく沿うから、美しいままだ。

柔らかめのゴールドキウイでもつぶさずスッとカットできて、断面も美しく、まるでカフェみたいな見た目に。
フルーツボウルやお弁当、映えるデザート作りにもぴったり!


✅洗い物が減って、朝がラクに♪

クロ
クロ

ねぇ、これだけで切れるってことは…まな板洗わなくて済むってこと!?

シロ
シロ

ああ、その分コーヒーをゆっくり飲める時間が増えるな。

包丁・まな板を使わずに済むので、洗い物が激減!
朝ごはんやおやつの準備も数秒で完了する時短アイテムとして大活躍


✅大きいキウイも小さいキウイもOK!

クロ
クロ

あれ?このキウイちょっと大きいけど、大丈夫かな…?

シロ
シロ

ふむ、大・小のカッターがあるから、どっちでもいけるぞ。

大小2サイズのカッター付きだから、グリーンでもゴールドでも、
ぴったりフィットしてムダがない!家族でキウイの好みが違っても安心♪


✅キッチンでも場所を取らず、収納もスッキリ

クロ
クロ

キッチンの引き出しって、すぐゴチャゴチャになっちゃうんだよね~

シロ
シロ

これは重ねてしまえるし、カラフルで見つけやすいぞ。

3点セット(大小カッター+ナイフ)は重ねて収納可能&コンパクト
カラフルで見た目もかわいいから、キッチンのアクセントにも♪


✅安心の日本製。使い心地までしっかり考えられてる

クロ
クロ

このワイヤー、しっかりしてるのにやさしい感じする~

シロ
シロ

さすが燕三条製。機能も品質も一級品だな。

キッチンツールの名産地・新潟県燕三条製
刃物や金属加工の技術が活かされたしっかりとした作りで、
何度も繰り返し使える安心感があります。


🔍じゃあ実際、使った人の感想は…?

「便利そうだけど、本当にうまく使えるの?」そんな不安もあるはず。
次は、実際に使った方のリアルな口コミや感想をチェックしてみましょう!

🗣️実際の口コミは?使った人のリアルな感想!


クロ
クロ

口コミってさ、使った人の本音が見えてワクワクするよね~

シロ
シロ

ふむ、良いところも悪いところも見ておけば、買ってから後悔しにくいな。


「キウイ 皮むき 簡単」で検索してきた方へ。
本当に簡単にむけるの?きれいに切れる?手が汚れない?
そんな疑問を持っている方のために、実際に使った方の声をピックアップしました!


✅【良い口コミ】本当に簡単!朝の時短にも大活躍

「すごく簡単にキウイを切り出せて、朝の時間がないときに、本当に役に立ちます。」

朝のバタバタ時間でもサクッと使える手軽さが高評価!
「包丁を出さなくて済むからラク」「子どもにも切ってあげやすい」など、
特に皮むきの手間を感じていた人には刺さる便利グッズとして、多くの方が実感しています。


⚠️【悪い口コミ】果汁がこぼれることがあるかも…

「ワイヤーが太いので差し込んだ時に果汁が結構滴ります。」

▶ 果肉がやわらかいキウイや、完熟度が高いものだと、果汁が垂れやすいという声も。
ただし、

  • 「ゆっくり回すと果汁の飛び散りが減る」
  • 「お皿の上で使えば安心」
    というように、ちょっとした使い方の工夫でカバーできるという意見も見受けられました。

良いところも気になるところもあるけれど、実際に使ってみると「もっと早く買えばよかった!」という声が多いのも事実。
では最後に、この便利なキウイカッターの仕様やセット内容をチェックしてみましょう♪

📏商品の仕様|フルベジ キウイカッター&ミニ


シンプルな構造ながら、しっかり考えられたサイズ感とセット内容で、
日常のフルーツ下ごしらえをグッと快適にしてくれるアイテムです♪


■ セット内容(3点セット)

  • 大サイズカッター(グリーン)
  • 小サイズカッター(イエロー)
  • 専用ミニナイフ

■ サイズ詳細

パーツサイズ(約)重さ(約)
大カッター直径 8.4cm × 高さ 7.1cm約 28g
小カッター直径 7.3cm × 高さ 6.2cm約 21g
ナイフ長さ 6.2cm × 幅 5.5cm約 4g

■ 材質

  • 本体:ABS樹脂(耐熱温度 約80℃)
  • ワイヤー部:18-8ステンレス鋼
  • ナイフ:ポリプロピレン(耐熱温度 約100℃)

■ 原産国

  • 日本製(新潟県 燕三条)

サイズもコンパクトで軽く、日常使いにぴったり。
それでは最後に、実際に使って感じるキウイカッターの魅力を総まとめしてみましょう!

🧡結局どうなの?キウイカッターの魅力を総まとめ!


クロ
クロ

ねぇシロ、あらためて思うけど…これ、想像以上に便利だね!

シロ
シロ

うむ、キウイって手間がかかると思ってたけど、これは別モノだな。


「キウイの皮むきが簡単になるグッズ、ないかな?」
そんな思いからこの記事にたどり着いたあなたへ。
もう一度、キウイカッター&ミニ(フルベジ)の魅力をギュッと振り返ってみましょう!


✅ キウイカッターのここがすごい!

  • くるっと回すだけで皮むき&カットが完了!
     → 包丁いらずで手も汚れず、洗い物も最小限♪
  • 果肉をつぶさず、美しくカット!
     → やわらかいゴールドキウイもカフェ風仕上げに。
  • 大小2サイズでどんなキウイにも対応!
     → グリーンもゴールドもぴったりフィット!
  • コンパクトに収納できて見た目もかわいい!
     → 引き出しでも迷子にならないカラーリング♪
  • 安心の日本製!燕三条クオリティで長く使える!

クロ
クロ

最初は“ちょっと便利そう”くらいだったけど…

シロ
シロ

今は“これないと困るかも”って思ってるだろ?


皮むきが面倒でキウイから遠ざかっていた方こそ、
このカッターがあれば「また食べたくなる&続けたくなる」きっかけになるかもしれません♪

✅ 「キウイ 皮むき 簡単」で検索してくれたあなたへ
それ、今日で解決できます。


👇キッチンの便利グッズ30選はこちらから!👇

あわせて読みたい
【2025年最新】キッチンの便利グッズ30選!時短&快適アイテムで料理をもっと楽しく
【2025年最新】キッチンの便利グッズ30選!時短&快適アイテムで料理をもっと楽しく

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
とりまんじゅう
とりまんじゅう
便利グッズ紹介人
こんにちは!便利グッズと文鳥をこよなく愛する二児の親、「とりまんじゅう」です。
会社勤めのかたわら、毎日の生活をちょっと楽しくする便利グッズを探し求める日々を送っています。
このブログでは、楽天&Amazonで見つけた便利グッズを、リアルな口コミをもとに厳選して紹介!
「本当に使えるアイテムなのか?」を徹底リサーチし、実際の購入者の声をもとに、本当におすすめできるものだけをお届けします。
そして、ブログには私の相棒、桜文鳥の「クロ」と白文鳥の「シロ」も登場! 文鳥たちとの楽しい掛け合いを交えながら、あなたの暮らしをちょっと便利にする情報をお届けします🐥✨
目指すは、みんなの生活がもっと楽しくなる「世界一の便利グッズ紹介ブログ」!
どうぞ、応援よろしくお願いします!😊
記事URLをコピーしました