【水拭きだけで油汚れが落ちる!】キッチンを快適にする「Belca コンパクトレンジガード」

rakuama

キッチンの「油はね」に悩んでいませんか?

🍳 揚げ物や炒め物を作るたびに、コンロ周りの油汚れにうんざりしていませんか?
「気づいたら壁に油が飛んでる…」「掃除が面倒でつい後回しに…」なんてこと、よくありますよね。

クロ
クロ

うちの飼い主さんも、揚げ物の後に『はぁ…またコンロ汚れた…』ってつぶやいてたよ!

シロ
シロ

油汚れって拭いてもヌルヌルして落ちにくいし、掃除が大変なんだよね。

そんなあなたにおすすめなのが 「Belca コンパクトレンジガード」
水拭きだけでスルッと汚れが落ちる から、キッチン掃除のストレスがグッと軽減!
さらに、折りたたんで収納できるので 必要な時だけサッと使える のが魅力です。


【このレンジガードの特長】

水拭きだけで油汚れが落ちる!お手入れラクラク✨

このレンジガードの最大の特長は、特許技術「ベラスコート加工」
通常のレンジガードは、洗剤を使わないと落ちにくい頑固な油汚れがついてしまいますが、
「Belca コンパクトレンジガード」なら 水拭きだけでOK!

クロ
クロ

えっ、洗剤いらないの?

それってめっちゃラクじゃない?

シロ
シロ

そう。手荒れの心配も少なくなるし、洗剤を使わないからエコなんだよ。

こんなメリットが!
キッチン掃除の時短になる!
洗剤を使わなくていいから手荒れしにくい!
環境にも優しく、エコなキッチンライフに!


ピンポイントでガード!使いたい箇所だけ守れる🔧

調理中、油が飛び散るのを防ぐために 全面を囲いたい時 もあれば、
一部だけガードしたい時もありますよね。

「Belca コンパクトレンジガード」は 4枚パネル式 だから、
使う場所に合わせて自由に形を変えられます!

クロ
クロ

W型にすれば、2つのコンロを一気に囲えるんだね!

シロ
シロ

端のパネルを後ろに折れば、鍋や食材の移動がスムーズになるよ。

こんな使い方ができる!
🔹 W型にすれば 2つのコンロを囲える!
🔹 端のパネルを後ろに折れば、作業スペースが広がる!
🔹 必要な部分だけカバーして、圧迫感のないスッキリしたキッチンに!


折りたためるから収納場所を取らない📦

「レンジガードって、使わない時に邪魔になる…」
そんな悩みも解決!

このレンジガードは、折りたためば厚さわずか1.1cm
シンク下やちょっとした隙間に収納できるので、
出しっぱなしにならず、キッチンをスッキリ清潔に保てます。

クロ
クロ

え、こんなにコンパクトになるの!?

キッチンに出しっぱなしにならないのがいいね!

シロ
シロ

そう。収納スペースを取らないのも、人気の理由なんだ。

こんなメリットが!
使いたい時だけ出して、後はスッキリ収納!
収納ケース付きだから、置き場所にも困らない!
シンプルなデザインで、どんなキッチンにも馴染む!


食洗機OK!繰り返し使えて経済的💰

「Belca コンパクトレンジガード」は、スチール製で丈夫
さらに、食器洗い乾燥機にも対応 しているので、お手入れもラクラク!

クロ
クロ

使い捨てのレンジガードってすぐボロボロになるけど、これは繰り返し使えるんだね!

シロ
シロ

そう。だから長く使えてコスパもいいし、ゴミも減らせるんだ。

こんなメリットが!
買い替え不要でコスパ抜群!
食洗機対応だからお手入れの手間なし!
使い捨てのゴミを減らして環境にも優しい!


【こんな方におすすめ!】

キッチン掃除の手間を減らしたい!
使い捨てレンジガードはもう卒業したい!
収納スペースを取らずにスッキリ暮らしたい!
おしゃれで機能的なレンジガードを探している!

クロ
クロ

これはもう…買うしかないんじゃない?

シロ
シロ

そうだね。キッチンをもっと快適にしたいなら、ぴったりのアイテムだよ。

キッチンの「油はね」にもう悩まない!
「Belca コンパクトレンジガード」で、快適なキッチンライフをはじめませんか?


【商品詳細】

  • サイズ :約 幅72.5×奥行0.35×高さ32(cm)
    (折りたたみ時:約 幅18.6×奥行1.1×高さ32cm)
  • 重量 :約 800g
  • 材質 :スチール(ベラスコート加工)、ステンレス
  • カラー :ホワイト、ブラック
  • 生産国 :日本製
  • 食器洗い乾燥機 :使用可能

今なら在庫あり!
購入はこちらから!


メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
とりまんじゅう
とりまんじゅう
便利グッズ紹介人
こんにちは!便利グッズと文鳥をこよなく愛する二児の親、「とりまんじゅう」です。
会社勤めのかたわら、毎日の生活をちょっと楽しくする便利グッズを探し求める日々を送っています。
このブログでは、楽天&Amazonで見つけた便利グッズを、リアルな口コミをもとに厳選して紹介!
「本当に使えるアイテムなのか?」を徹底リサーチし、実際の購入者の声をもとに、本当におすすめできるものだけをお届けします。
そして、ブログには私の相棒、桜文鳥の「クロ」と白文鳥の「シロ」も登場! 文鳥たちとの楽しい掛け合いを交えながら、あなたの暮らしをちょっと便利にする情報をお届けします🐥✨
目指すは、みんなの生活がもっと楽しくなる「世界一の便利グッズ紹介ブログ」!
どうぞ、応援よろしくお願いします!😊
記事URLをコピーしました